
今年のミシュランガイドから「コストパフォーマンスの高い食事を提供する星は付かないお店の中でも特におすすめのレストラン」を表すビブグルマンが導入されました。 フランス料理とイタリア料理が対象となってます。ディナーでも5000円~1万円位で楽しめるようなので、予算的にもありがたく、星付きレストランよりも出番が多いかもしれません。
リストを見ると・・・、なるほどなるほど。私がエビクリームパスタの店と呼んでいるお気に入りの店も入ってました。さすがミシュラン抜け目ないなぁ。お店ファンとしては掲載を機に益々繁盛すると嬉しいのですが、反面もともと予約で込み合う小さな店なので、ますます混んでしまうのが心配です。
掲載店を住所別にまとめてますが、星付きレストランと異なるのは、中京区が多く、東山区が少ないということ。つまり祇園の高級花街エリアではなく、いわゆる田の字地区の店が多いようです。これなら、旅行の方でも使いやすくていいですね。
コスパの高いおすすめレストラン (ビブグルマン)
ビブグルマン 26店 | ||
上京区 | イル デンテ ディ レオーネ | (’ー’) |
Hana | (’ー’) | |
ラ・カマルティーナ | (’ー’) | |
北区 | ピッツァ パッツァ | (’ー’) |
左京区 | ベルクール | (’ー’) |
ラニオン | (’ー’) | |
リヴ・ゴォシュ | (’ー’) | |
ルレ・ヴェルダン | (’ー’) | |
下京区 | ア・プ・プレ | (’ー’) |
ジュメル 29 | (’ー’) | |
トラットリア レオーネ | (’ー’) | |
ビストロ プティラパン | (’ー’) | |
ラ・ターブル・オ・ジャポン | (’ー’) | |
中京区 | オステリア イル・カント・デル・マッジョ | (’ー’) |
クレメンティア | (’ー’) | |
コム シェ ミッシェル | (’ー’) | |
ティアレ | (’ー’) | |
東洞 | (’ー’) | |
トラットリア サルティンバンコ | (’ー’) | |
トラットリア マンマ・ディ・ブー | (’ー’) | |
Hikari-Yurari | (’ー’) | |
ビストロ エルジノ | (’ー’) | |
ブラン・ピエール | (’ー’) | |
ベ・レギューム・ア・ターブル | (’ー’) | |
東山区 | イル パッパラルド | (’ー’) |
ル・ピックアシエット | (’ー’) |